
練りのカーテン |
2017年7月1日に開所する「与謝野町産業創出交流センター」。
カーテンの制作を担当しました。
建築家・服部一晃さん、テキスタイルデザイナー・佐藤未季さんと共に
「ちりめん」を素材として解体し、造形の可能性を探り
織物技術に秘められた新しい表情を見つけだしました。
完成記念に制作したブックレットより、実験と制作風景。
手作業で行った精練と、美しい瞬間の記録。
「練りのカーテン」
コンセプト立案・設計 / 服部一晃、佐藤未季
制作・デザイン協力 / 原田美帆(PARANOMAD)
協力 / 塩津友理(OpenA)、株式会社一色テキスタイル、高美機業場、
丹後織物工業組合岩滝加工場、宮眞株式会社
初めての公共空間の仕事です。
ご来町の際には、ぜひお立ち寄りください。
与謝野町産業創出交流センター(旧 岩滝母と子どものセンター)
〒629-2262 京都府与謝郡与謝野町字岩滝1767
開所式のご案内
日時:7月1日(土)午後2時より
入場無料
開所式と合わせて、株式会社和える代表取締役の矢島里佳さんを講師に迎え
「与謝野みらい大学開校記念講演会」が開催されます。
参加を希望される方は、与謝野町商工振興課まで電話(0772-43-9012)、
メール(shokoshinko@town.yosano.lg.jp)にてお申し込みいただくか
facebookイベントページにて「参加予定」としてください。
7月1日以降のご見学と利用については商工振興課までお問い合わせください。
No Comments